本の洋服屋

占いの本を持ち歩いて読む。

本を読むこと自体は悪くないのですが、
公共の場でそれをするとなると、相当の勇気が必要になります。

[amazonjs asin=”4800215315″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”まんがでわかる 7つの習慣”]

これと、

[amazonjs asin=”4860762010″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”平成27年神宮館九星本暦”]

これ。
ベストセラーと暦。
同じ、大きさです。
暦を公共の場で読んでいたら、びっくりされてしまいますよね(汗)。
わかる人はわかるけど、一般的じゃないですし。逆に、ベストセラーだと何にも思いませんよね。

できるならお外でも勉強したい、でも公共の場所に占い本持っていくのは恥ずかしい…。

ぼーっとしながらネットサーフィンしていたんです。そうしたら、いいもの見つけました!!
本の洋服屋!!

紙をプリントして作る、無料ブックカバーのサイトです。
本の洋服屋

IMG_1707.PNG

ビジネス書サイズに対応しているのはA3の紙。
これをネットプリントでプリントアウトします。

…で、こうなります!!
 

IMG_1706.JPG

かわいいいいい!!!
これならどこでも持ち歩けるし、変にあやしまれない!

ふふふ、いいものを知ったぞ。手に入れたぞ。
これで勉強のモチベーションも上がるぞ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました