都合のいいオツム

人のオツムって、都合のいいことしか記憶に残さないようになっているといわれておりますが、
人のオツムって、面白くて役にたつことしか取り込もうとしないんですよね。

占いの勉強しているときにふと思いました。

自分が気になっている占いの本にはあれもこれもとかじりつくのに、
気になっていないものは全くといっていいほど手にとらない。
目の前に本があっても目に入ってこない。

不思議ですよね~。

楽しいことの中に苦しいことがあったなら、
それを楽しめるように工夫すればいいんじゃないでしょうか。
自分にとって不利・無駄にしかならないなら割り切ればいい話。
でも、それが少しでも楽しそうにみえるのであれば、
思いっきり楽しんだほうが損はないと思います。
そもそも人生一度しかないんですから。楽しまないと。

そうやって都合のいいことばかり言って、
都合のいいことばかり残していく。
人のオツムって、ほんっとうに面白いものですね~。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました